.nazekakoregairu{ } .hyakusenbotan { min-width: initial; text-align: center; padding: 0px 0px; }
祇園ばんや
マイページ

ぬか床が水っぽい!水抜きするの?

水分が増えすぎて水っぽくなった・・・水抜き?

水抜きはダメ

ぬか床の水分には旨味や乳酸菌などの大切な菌達がギッシリ入っているので基本的に水抜きしてはいけません。
塩分や旨味や乳酸菌達がなくなり雑菌が繁殖しやすく、美味しくないぬか床になってしまいます。

粉末の足しぬかをする

粉末の足しぬか「ぬかの素」を足して耳たぶぐらいの固さになるよう調節をしてください。
足しぬか後、酸味など風味が薄いとお感じの場合は20~30度ぐらいの暖かい場所に容器を保管し、ぬか床の表面に酵母菌の白い膜がうっすらと出てきたら発酵がしっかり進んできた印で良い味になっているはずです。

塩の補充をする

水分が増えたから雑菌が繁殖すると思われがちですがそうではなく、水分が増えて塩分濃度が下がったままだと雑菌が繁殖するのです。
なので塩の補充はしっかりして正しい塩分濃度を保てば水分の多いぬか床でも雑菌が繁殖する事はまずありません。
塩の補充の目安は「きゅうり1本そのまま漬けて10~12時間で浅漬け」になる程度で様子を見ながら塩を補充しましょう。

天日干しをしてから漬ける

軽く天日干しをして水分を抜いてから漬けるとお野菜から出る水分が減るのでぬか床に出る水分が少なくなり歯ごたえや旨みもぐっと増します。
1~24時間ほどでお好みの時間で干してください。
干す時間が長いほど水分が抜けて歯応えのあるぬか漬けになります。

ぬか床の疑問Q&A一覧


  1. ホーム
  2. 作り方・お手入れ/ぬか漬け相談室
  3. ぬか床の疑問Q&A
  4. ぬか床が水っぽい!水抜きするの?


送料無料 当日出荷 電話注文OK

※北海道・沖縄・離島は別途送料

13時までのご注文
※祝日を除く

10~17時(土日祝休)
☎0774-66-1230



こだわりの人が作っています

宮階眞一ぬか床博士
宮階眞一(みやがい しんいち)

・京都大学にて発酵学を学ぶ
・京料理茶懐石ばんや総料理長
・ぬか床(ぬか漬け)博士
・ぬか床(ぬか漬け)評論家
・日本ぬか漬け協会 理事長

ぬか床を何十年も研究してきました

『京料理・茶懐石ばんや』の総料理長。
京都大学にて【発酵学】を学ぶ。

明治30年頃から祇園でお茶屋の女将をしていた曾おばあちゃんの《家伝のぬか漬け》をさらに発展させた、ぬか床【ぬかの花】をお店のお得意様達に勧められ発売しインターネットにて爆発。



祇園ばんや公式インスタグラム 祇園ばんや公式フェイスブック 祇園ばんや公式ツイッター
祇園ばんや公式ユーチューブ

京料理 祇園ばんや

TEL:0774-66-1230
MAIL:customer@gionbanya.co.jp
営業時間:10:00~17:00(土日・祝祭日 定休)

※E-mailでの問い合わせ受付は常時行っておりますが、お返事は上記営業時間内でのお返事となります。 土・日曜日・祝祭日はお時間を要しますので、ご了承くださいませ。


祇園ばんやについて 商品一覧

表示モード:スマートフォン・PC版サイト


copyright(c) Joyce Challenge