薄切りきゅうりぬか漬けの作り方
ぬか漬けの作り方を動画で解説【ぬか漬け百選動画】薄切りきゅうりぬか漬けの作り方【動画】


ぬか漬けの王道であり、夏が旬のお野菜です。
サッパリと涼しくなりますよ。
材料
- 無農薬ぬか床”ぬかの花”
- 1kg~
- きゅうり
- お好みの量
作り方
- きゅうりを薄切りにします。(薄い程漬かりが早くなります)
- まんべんなく薄く広げてぬか漬けネットに入れます。
- 全体にしみ込むようにぬか床に漬けます。
- 薄切り+ぬか漬けネットで2時間程でサッパリサラダ風の浅漬けになります。
- お好みの漬け加減で取り出したら完成です!
ワンポイント
- 旬は夏でぬか漬けの王道です。ずっしりハリがあり色が薄い物がおすすめです。
- ぬか漬けネットを使うと簡単で早く漬かります。
- ネット漬けした場合も洗わずそのまま栄養満点で頂きましょう。
- ぬか床は常温で発酵促進する事で美味しくて体に良いぬか漬けになります。
- 冷蔵保管は発酵し過ぎる夏場だけにしましょう。