にんじんぬか漬けの作り方
ぬか漬けの作り方を動画で解説【ぬか漬け百選動画】にんじんぬか漬けの作り方【動画】


豊かな香りと甘味があり、ぬか漬け初心者にもおすすめの一品です。
材料
- 無農薬ぬか床”ぬかの花”
- 1kg~
- にんじん
- お好みの量
作り方
- 縦半分に切ります。
- 材料の周り1cm以上は包まれる様にぬか床に漬けます。
- 今回は6時間程で浅漬けですが、薄く切るほど早く漬かります。
- お好みの漬け加減で取り出したら完成です!
ワンポイント
- 冬は香りといい、甘みといい、京人参:金時人参が祇園ばんやのおすすめです。
- 漬ける時間や切り方は目安で、薄く切るほど早く漬かります。
- ぬか床は常温で発酵促進する事で体に良いぬか漬けになります。
- 冷蔵保管は発酵し過ぎる夏場だけにしましょう。