長芋ぬか和えぬか漬けの作り方
ぬか漬けの作り方を動画で解説【ぬか漬け百選動画】長芋ぬか和えぬか漬けの作り方【動画】


祇園ばんやの無農薬ぬか床だから出来るお楽しみです。
すぐ作れて酸味が苦手な方も楽しめます。
材料
- 無農薬ぬか床”ぬかの花”
- 1kg~
- 長芋ぬか和え
- お好みの量
作り方
- 水洗いをしてしっかり水を拭き取ります。
- お好みの暑さに皮ごと切ります。
- 四等分に切り、さらに向きを変えて四等分に切ってブロック状にします。
- お皿に盛り付けて無農薬ぬか床”ぬかの花”を添えて混ぜれば完成です!
ワンポイント
- 無農薬ぬか床”ぬかの花”で漬けずに和えてサラダ感覚が美味しいです。
- ぬか床に漬ける場合は粘りが移るので、他の容器やジッパーなどに分けて使いましょう。
- 旬は秋と春の2回で、秋はアクが少なく皮も薄く食べやすいです。
- 栄養価も高く一年中楽しめるのでぬか床和えにおすすめの一品です。