みょうがぬか漬けの作り方
ぬか漬けの作り方を動画で解説【ぬか漬け百選動画】みょうがぬか漬けの作り方【動画】


シャキっと爽やかで、古漬けを薬味にしてもとっても美味しいですよ。
材料
- 無農薬ぬか床”ぬかの花”
- 1kg~
- みょうが
- お好みの量
作り方
- 縦半分やみじん切りなどお好みの大きさに切ります。(細かい程漬かりが早くなります。)
- まんべんなく薄く広げてぬか漬けネットに入れます。
- 全体にしみ込むようにぬか床に漬けます。
- 漬け時間は切った大きさにもよるが、縦半分の場合は12時間で浅漬けでしっかり味を漬けたい場合は1日以上の古漬けがおすすめです。
- お好みの漬け加減で取り出したら完成です!
ワンポイント
- 旬は6~10月ですが年中出回ってるお野菜です。
- ぬか漬けにしたものを色々な食材にトッピングしても美味しいです。
- 葉が閉じて丸みとツヤがありピンクがかったものを選びましょう。
- ネット漬けした場合も洗わずそのまま食べましょう。