糸こんにゃくぬか漬けの作り方
ぬか漬けの作り方を動画で解説【ぬか漬け百選動画】糸こんにゃくぬか漬けの作り方【動画】


つるつると涼しく食べられますので夏にもとてもおすすめです。
材料
- 無農薬ぬか床”ぬかの花”
- 1kg~
- 糸こんにゃく
- お好みの量
作り方
- 水洗い⇒下茹でをして臭いやあくを取ります。
- ぬか床の菌達は高温に弱いのでしっかり冷まし、水分はしっかり拭き取ります。
- ぬか漬けネットに入れます。
- まんべんなく広げて隙間にもしみ込む様にぬか床に漬けます。
- 漬け時間は2時間程で浅漬けになります。
- お好みの漬け加減で取り出したら完成です!
ワンポイント
- ぬか床の水分は洗い流さずにつるつると食べるのが美味しくて体にも良い。
- 下茹で後は冷まして水分を拭き取ってからぬか床に漬けましょう。
- 祇園ばんやのぬか漬けネットはぬか床が付かないから簡単に漬けられます。